Mirai Circus Networkショーケース出演者、タイムテーブル発表

Mirai Circus Network 現代サーカスショーケース 2024 English below 昨年からの準備期間を経て、日本現代サーカスネットワーク「Mirai Circus Network」が今年始 動しました! 第一回となる現代サーカスショーケースを本年12月に2会場で実施いたします。
審査は Mirai Circus Network メンバーで2段階選考にて行い、本年は合計7組が選ばれました。

会場

① KAAT 神奈川芸術劇場アトリウム(YPAM フリンジプログラム) ② 世田谷パブリックシアター 稽古場

① 会場:KAAT 神奈川芸術劇場アトリウム

日時:2024年12月8日(日)12時15分~18時30分(詳細時間は以下の通り) 主催:(一社)瀬戸内サーカスファクトリー/Mirai Circus Network、KAAT 神奈川芸術劇場(フ レンドシッププログラム) 助成:公益財団法人セゾン文化財団、文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推 進事業)、独立行政法人日本芸術文化振興会、日本万国博覧会記念基金
YPAM ウェブサイト掲載内容: https://ypam.jp/program/1725006655/index.html ① 12時15分~12時45分 1 組目カンパニー 「Gokko」 ② 16時00分~16時30分 2 組目 カンパニー「窓」 ③ 18時00分~18 時 30 分 3 組目カンパニー「ふくろこうじ」
*出演者プロフィール* Gokko:谷口界が主宰するカンパニー。今回は、長谷川愛実とのデュオで、コの字型のオブジェ クト"Kakko”を使った演技や、お互いの身体をロープで繋ぎ、引っ張り合いながらアクロバット やフロアワークを行う、新しいムーブメントや身体表現にも挑戦する。
窓:名取萌音、笹尾麻衣による低空エアリアルユニット。身近な場所を別の窓からのぞくよう に、日常の空間で物語をベースとしたサーカス的パフォーマンスを展開する。
ふくろこうじ:日常生活を取り囲む様々なモノに命を吹き込み、戯れながら、身近にあふれる些 細な物語を紡ぐことで、独自のクラウンの世界を描く。
KAAT 会場は予約不要、開かれた空間ですので定員はありません。

② 世田谷パブリックシアター 稽古場

日時:2024年12月5日(木)16 時~18 時 主催:Mirai Circus Network、公益財団法人せたがや文化財団 助成:公益財団法人セゾン文化財団 企画制作:世田谷パブリックシアター 実施時間 16時00分~18時00分 ① Room Kids ② 野瀬山瑞希 ③ 吉田亜希 ④ 渡邊翼
*出演者プロフィール* Room Kids:ジャグリングをベースにした、マルチメディアパフォーマンス作品を制作するチー ム。 全員、マジックやジャグリングなどの技能に加え、プログラミング、カメラ、映像制作、 照明音響、といった技術面に強みを持っている。パフォーマンス作品を中心として、映像作品、 VR 作品、なども制作。
野瀬山瑞希:クラシックバレエからコンテンポラリーダンスを経てサーカスと出会う。シルホイ ール習得のため、ダンスの世界から離れ香川に拠点を移す。トゥシューズとシルホイールを掛け 合わせるなど、可憐な外見と裏腹の張り詰めた緊張感を生む稀有なアーティスト。
吉田亜希:大規模なエンターテインメント舞台を数多く経験したあと、創作に目覚める。エアリ アルの技術を生かしながら、独自に開発したサーカス器具とともに「創造するエアリアリスト」 として、新たな表現を切り拓く。
渡邊翼:高い技術に、ダンスやクラウンの要素を取り入れ、深みのあるディアボロの作品を創 作。魂を吹き込まれたディアボロは、もはや道具という領域を超え、渡邊翼と対等に、独自の世 界を紡いでいる。 世田谷パブリックシアター会場観覧定員:30 人
※要事前申し込み:お申込みは必ず下記フォームよりお願い申し上げます。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeWxa6XDMRmiBRkrFJmx4E-Ps6klVAasz4DzS2stsRafTErng/viewform
 
*** Mirai Circus Network Contemporary Circus Showcase 2024 After a period of preparation since last year, the Mirai Circus Network, a Japanese contemporary circus network, has started this year!
The first Contemporary Circus Showcase will be held at two venues in December this year. The jury will be made up of Mirai Circus Network members in a two-stage selection process, and this year a total of seven groups have been selected.

Venues

  1. KAAT Kanagawa Arts Theatre Atrium (YPAM Fringe Program)
  1. Setagaya Public Theatre rehearsal space
 

1 KAAT

Venue: KAAT Kanagawa Arts Theatre Atrium Date and time: 8 December 2024, 12:15-18:30 (i) 12:15 – 12:45 1st Company ‘Gokko’ (ii) 16:00 - 16:30 Second company ‘Mado (Window)’. (iii) 18:00-18:30, third company ‘Fukurokouji’.
Profiles of performers
Gokko: A company led by Taniguchi Kai. This time, the duo with Aimi Hasegawa will perform using the U-shaped object ‘Kakko’ and also try new movements and physical expressions such as acrobatics and floor work while pulling each other's bodies together with a rope.
Mado: Low-altitude aerial unit formed by Mone Natori and Mai Sasao. They develop a story-based circus-like performance in everyday spaces, as if looking into familiar places through a different window.
Fukurokouji: The artist draws a unique world of clowns by bringing to life various objects that surround our daily lives and weaving together trivial stories that abound in our immediate surroundings as they play with each other.
 
The KAAT venue is an open space and no booking is required.

2 Setagaya Public Theatre

Venue: Setagaya Public Theatre, rehearsal room Date and time: 5 December 2024, 16:00-18:00
Profile of performers
Room Kids: a juggling-based team that creates multimedia performance pieces. In addition to their magic and juggling skills, they all have strengths in technical aspects such as programming, camera, video production, lighting and sound. The team produces mainly performance pieces, but also video and VR works.
 
Mizuki Noseyama: After studying classical ballet and contemporary dance, she discovered circus. She left the world of dance and moved to Kagawa to learn the Silwheel. She is a rare artist who creates a sense of tension despite her pretty appearance, for example by crossing toe shoes with a silhouette wheel.
 
Aki Yoshida: After performing in a number of large-scale entertainment productions, Aki Yoshida turned her attention to creative work. She is a ‘creative aerialist’ who uses her aerial skills and her own circus apparatus to explore new forms of expression.
 
Tsubasa Watanabe: Incorporating elements of dance and clowning into his advanced skills, Tsubasa Watanabe creates diabolo pieces with depth. The diabolo, imbued with soul, is now more than a tool; it weaves its own unique world on an equal footing with Tsubasa Watanabe.
Setagaya Public Theatre venue seating capacity: 30 people. Please register using the form below.